文学講座
【カテゴリー】 | イベント | ||
【開始日時】 | 2018年 2月 24日 (土曜日) | 【終了日時】 | 2018年 2月 24日 (土曜日) |
【場所】 | 丹波市氷上町常楽、市立中央図書館 | ||
【詳細】 | 午後1時半―。俳人協会幹事の足立幸信さんが「秦の始皇帝」と題して講演。定員50人。申し込みは市立中央図書館(0795・82・7100)。無料。 | ||
- 武家屋敷をホテルに 丹波 4月19日
- 500本のもみじ園開園 山南 4月16日
- 紫のじゅうたん一面に 春 4月15日
- 神池完成80周年祝う 市島 4月13日
- クラシックカーフェスティ 4月12日
- 丹波地域唯一のなぎなた 4月9日
- 盆栽会が「盆桜展」 4月 4月8日
- 江戸時代のキリシタン寺「 4月7日
- 俳人・細見綾子の生家 改 4月6日
- 自転車で丹波市の魅力発信 4月5日
- 篠山産高 1月28日
- 春日町の小林明生さん(大 1月11日
- 市島町出身の岩城遼子さん 12月21日
- 柏原町の村岡孝司さん 全 11月26日
- みつみ福祉会の婦木治理事 11月16日
電子書籍 新刊情報
あなたも参加しよう
あなたも丹波新聞作りに参加しませんか?
ツイッターでは、丹波の出来事にハッシュタグ「#tanba」をつけてツイートして下さい。トップページでツイートを拾っています。
「携帯でパチリ」への応募作品は。本誌上でも紹介いたします。掲載用ニックネーム、お名前、タイトルを併記して、丹波新聞社までメールしてください。