「MAGNUM COFFEE(マグナムコーヒー)」
2018年02月10日
世界基準の豆を使用
大阪・心斎橋でエスプレッソバーを経営する古荘利治さん(篠山市殿町)が、篠山市福住の伝統的建造物群保存地区にオープン。世界基準で厳選した、オーガニックのスペシャリティコーヒーが味わえる。コーヒー豆の焙煎場を兼ねている。
ブラジル、エチオピアの豆を仕入れて自家焙煎。客の好みに応じた味を出すことも可能。レギュラー「アメリカーノ」(400円―)、ドリップ(500円)、エスプレッソ(400円―)のほか、ホットドッグ(450円―)、フレンチトースト(500円)などの軽食もあり、全て添加物、保存料を含まない材料にこだわっている。
兵庫県篠山市福住317
tel.080・9471・7894
営業時間/8:00~18:00
火曜定休

大阪・心斎橋でエスプレッソバーを経営する古荘利治さん(篠山市殿町)が、篠山市福住の伝統的建造物群保存地区にオープン。世界基準で厳選した、オーガニックのスペシャリティコーヒーが味わえる。コーヒー豆の焙煎場を兼ねている。
ブラジル、エチオピアの豆を仕入れて自家焙煎。客の好みに応じた味を出すことも可能。レギュラー「アメリカーノ」(400円―)、ドリップ(500円)、エスプレッソ(400円―)のほか、ホットドッグ(450円―)、フレンチトースト(500円)などの軽食もあり、全て添加物、保存料を含まない材料にこだわっている。
兵庫県篠山市福住317
tel.080・9471・7894
営業時間/8:00~18:00
火曜定休

- シバザクラ5000株見ごろ 4月26日
- 千代紙で折った傘 4月23日
- NHK大河に「明智光秀」 4月22日
- 小雨の中で幽玄の世界 篠 4月21日
- 経済効果「52億円超」 篠 4月20日
- 「篠山よさこいまつり」踊 4月20日
- 武家屋敷をホテルに 丹波 4月19日
- 500本のもみじ園開園 山南 4月16日
- 紫のじゅうたん一面に 春 4月15日
- 神池完成80周年祝う 市島 4月13日
- 篠山産高 1月28日
- 春日町の小林明生さん(大 1月11日
- 市島町出身の岩城遼子さん 12月21日
- 柏原町の村岡孝司さん 全 11月26日
- みつみ福祉会の婦木治理事 11月16日
電子書籍 新刊情報
あなたも参加しよう
あなたも丹波新聞作りに参加しませんか?
ツイッターでは、丹波の出来事にハッシュタグ「#tanba」をつけてツイートして下さい。トップページでツイートを拾っています。
「携帯でパチリ」への応募作品は。本誌上でも紹介いたします。掲載用ニックネーム、お名前、タイトルを併記して、丹波新聞社までメールしてください。