地域の支えで100周年へ

丹波新聞は1924年(大正13)に創刊しました。来年で創刊100周年を迎えます。この100年、社会は幾度も激動の波にさらされ、生活様式も価値観も大きく変転しました。そのような中にあって発行を続け、100年の節目を迎えられるのは、読者の皆様をはじめ地域の方々に支えられているおかげです。感謝の思いを忘れることなく、皆様の期待に応えられる紙面づくりに社員一同、取り組んでまいります。今後ともご愛読、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 2023年 年頭

丹波新聞社 代表取締役社長  足 立 友 宏
会 長  荻 野 祐 一
相談役  小 田 晋 作

【営業部】
片山 泰秀 お困り事を解決できるようにお役立ちの精神を忘れない。
衣笠  泉 飛び跳ねて飛躍できるような一年にしたい。
吉見 徳政 我家のうさぎに負けず飛躍の年に。めざせ兎の登り坂。
岸田 慎也 わが子に負けないよう、日々成長できるように努めます。

【総務部】
小田恵美子 頭にムチ打って頑張ります。
山口真由子 育休明けのイメージ作りと体力作り。何事も前向きに楽しむ。

【印刷部】
梅田 幸良 気が付けば還暦間近。気楽にやりたい事をかなえていきたい。
藤本  直 体調管理に気をつけて、日々頑張ります。
足立 雄造 気は長く心はまるく腹を立てずに人は大きく己は小さく。

【編集部】
芦田 安生 初めてした、初めて見た、初めて知った、を増やしたい。
坂井 謙介 地域盛り上がる記事を。菜園充実目指す。
足立 智和 丹波新聞公式LINEで楽しい企画を考え中。ぜひ友だちに。
古西  純 たくさんの読者に参加してもらえる日曜日版に。前へ進む。
森田 靖久 これまでとは違う新しい一歩を踏み出す勇気を持つ。
太治 庄三 ネタは足で稼ぐ。50歳。初心に立ち返って頑張る。
田畑 知也 入社10年になる。「これまでとこれから」を大切に動く。
澁谷 晃平 記者として、自分のスタイルを確立する。体型は維持。

【製作部】
黒井 良太 公私ともにアクティブに。できるか!?ダイエット!!
杉本 静香 新しい事にも楽しく取り組み、充実した一年にしたい。
淺野 智之 何事にも挑戦して飛び越える飛躍の年にしたい。
山本 愛理 「面倒くさがらない」「手間を惜しまない」単純でも難しい…