食べて受験も粘り勝ち! 「落ちない山の芋」販売 神社で祈祷「ぜひ験担ぎに」

2022.01.24
地域

すり鉢をひっくり返しても落ちないほどの粘り強さが特長の丹波篠山産の山の芋=兵庫県丹波篠山市黒岡で

受験シーズンを迎え、兵庫県丹波篠山市のJA丹波ささやまの直営店「特産館ささやま」が、「落ちない山の芋」の販売を始めた。全て地元産で、同館近くの春日神社で祈祷されたもの。同館は「受験や就職活動で粘り勝ちできるよう、ぜひ験担ぎで食べてみて」とアピールしている。

同JAが山の芋の形などを評価する3段階の中で、形が特段丸く、でこぼこが少ない「特選」が1つ(約200グラム)入っている。

春日神社の社殿の前に供えられた山の芋に祈祷する一瀬宮司

昨年11月に、一瀬貞明宮司が祈祷。春日神社の社殿の前に供えられた山の芋を前に、玉串を捧げ、祝詞を読み上げた。値段は、末広がりで縁起が良いとされる「八」にちなみ、888円(税込み)にした。

名産品として名高い丹波篠山の山の芋は、江戸時代から栽培されている。すりおろしたときのきめ細やかさ、白い色合い、すり鉢をひっくり返しても落ちないほどの粘り強さが特長。

同JA職員が発案し、昨年末から販売を始めた。

「受験や就職活動に」と「落ちない山の芋」をPRする同館職員

すりおろしてご飯に載せる以外の食べ方も提案しようと、山の芋が入った小袋の中には、チップスやコロッケ、磯辺揚げなど、簡単に作れるレシピを紹介する紙も添えている。

同館の熊谷美鈴館長(53)は「山の芋自体、滋養強壮や整腸作用があり、体に良いものとして知られている。『落ちない山の芋』を食べてもらい、身も心も元気になってほしい」と笑顔で話している。

関連記事