初夏の大輪 「ササユリ」すっくと咲く 芳しい香りに和む 自然林床にすっくと咲くササユリ=兵庫県丹波市青垣町山垣で Twitter Facebook LINE コピー 2022.05.30 この記事は約1分で読めます。林床にすっくと咲くササユリ=兵庫県丹波市青垣町山垣で青垣いきものふれあいの里(兵庫県丹波市青垣町山垣)でササユリが咲き出した。芳しい香りが林の中に漂い、来園者を和ませている。花期は6月中旬まで続きそう。雑木林の林床に淡いピンクや白色の大輪を咲かせ、初夏の風に吹かれて重そうに揺れている。葉の形が笹の葉に似ていることからササユリ(笹百合)の名が付いた。同施設の職員は、「初夏の草花や、深まる緑と併せて楽しんでもらえたら」と来園を呼び掛けている。開園時間は午前9時―午後5時。月曜休園。