女性と子どもを笑顔に 初の「ミモザフェス」 リラクゼーションなど33店舗出店

2025.03.09
ニュース丹波市地域地域注目

初イベントをPRする「丹波mimosaプロジェクト」の北山良子さんと長澤明美さん=兵庫県丹波市氷上町本郷で

「国際女性デー」(3月8日)にちなんだ「TAMBA MIMOSA FESTA(たんばミモザフェスタ)」が22日午前10時―午後3時、丹波の森公苑(柏原町柏原)で開かれる。「女性と子どもが楽しめるイベント」がコンセプトで、計33店舗が出店。リラクゼーションのブースも充実しており、主催者代表の北山良子さん(39)は、「大自然の中で深呼吸するような気持ちで遊びに来てほしい」と呼びかけている。

理学療法士で、女性のためのリラクゼーション整体などの活動も行っている北山さん。丹波県民局が主催している「女性のためのスキルアップセミナー」で学んだこともきっかけとなり、1年前からイベントの企画を練ってきた。同セミナーで学んだ仲間ら5人が賛同し、「丹波mimosaプロジェクト」として同フェスタを運営する。

リラクゼーション関連は、カラーボトルセラピー、耳つぼエステ、キッズネイルなど。予約不要でヨガ(午前10時半―、30分500円)、呼吸法の体験(午後2時―、同)もある。この他、キャンドルやアロマスプレー作りなどのワークショップ、クレープやカレーなどの飲食、雑貨などの販売ブースや、レトロゲーム、キッズダンスのステージ、エアートランポリンなど子ども向けコーナーも準備。

北山さんは「女性や子どもの笑顔は、まちの安心・安全、活気につながる。ゆっくりと楽しんでもらえれば」と話している。インスタグラムで出店者情報を発信している。

関連記事