兵庫県丹波篠山市、JA丹波ささやま、グリーンファームささやまが丹波篠山市東沢田の田んぼで、女性が農業で活躍できるよう農機具などの操作が学べる「いきいき農村女性オペレータースクール」を開いた。基本操作コースではトラクター初心者の9人が参加。前進や後進、ロータリーの上げ下げなど基本的な操作を学んだ。後日、応用操作コースも開かれた。
グリーンファームの原田保寿志さん、同JA農機事業所の三染知世さんらが講師を務めた。受講生たちはエンジンのかけ方やレバー操作などを教わり、実際に運転しながら、荒すき作業を体験した。
大山地区で畑を借り、子育てがひと段落したため、本格的に農業を始めるための農地を近くで探しているという濱田艶子さん(52)は「きのう、ユーチューブで予習したけれど、メーカーが違うと計器類が違うことが分かった。操作は慣れたら使いやすいかも。運転はめっちゃ楽しかった」と話していた。
「応用操作コース」では、うね立てなどが行われ、8人が参加した。
講師のアドバイスでトラクターを運転する参加者=兵庫県丹波篠山市東沢田で