6月
7
開館20周年記念特別展「博覧会の時代 HYOGO発、明治の輸出陶磁」 @ 兵庫陶芸美術館
6月 7 @ 10:00 AM – 8月 24 @ 5:00 PM

明治期に兵庫県内で作られた輸出陶磁を紹介。7/9~15は「ひょうごプレミアム芸術デー」で入館無料。7/12 13:30~佐藤道信・東京藝術大学名誉教授による記念講演会、7/20 10:00~「夏休み! 1日まるごと こどもの日」。

6月
20
初夏の山草展 @ 丹波篠山市民センター
6月 20 @ 1:00 PM – 5:00 PM

丹波ささやま山草会のメンバーらが初夏の山野草鉢を出品。

6月
21
初夏の山草展 @ 丹波篠山市民センター
6月 21 @ 9:00 AM – 5:00 PM

丹波ささやま山草会のメンバーらが初夏の山野草鉢を出品。

丹南街角コンサート「つまびくシューベルト in お菓子の里丹波」 @ お菓子の里丹波ミオール館
6月 21 @ 2:00 PM – 3:30 PM

粂井謙三さん(マンドリン)、杉浦知美さん(ギター)、松村雅美さん(ソプラノ)が出演。入場料500円。

和楽器演奏会 @ ほろ酔い城下蔵
6月 21 @ 7:00 PM

DANIEL VERSTAPPENさん(ピアニスト)、山口整萌さん(尺八・篠笛アーティスト)、「3Arrows.」(篠笛三管)が出演。入場料3500円(土産付き)。

6月
22
ガレージセール @ 野々垣公民館
6月 22 @ 9:00 AM – 2:00 PM

郷土古書、骨とう、着物、手作り小物、ケーキ、竹細工などを軽トラック数台の荷台で販売。

初夏の山草展 @ 丹波篠山市民センター
6月 22 @ 9:00 AM – 4:00 PM

丹波ささやま山草会のメンバーらが初夏の山野草鉢を出品。

チャリティライブとバングラカレー @ 丹波篠山市民センター
6月 22 @ 12:00 PM – 2:00 PM

バングラデシュの子を学校を通わせる支援を行っているNPO法人P.U.S JAPAN主催。出演は石田裕之さん。一人3800円(学生1000円、障がい者1500円、未就学児無料)。

丹波篠山 童謡唱歌まつり @ 田園交響ホール
6月 22 @ 12:30 PM – 1:30 PM

丹波篠山市内の10の童謡唱歌サークルが出演。篠山少年少女合唱団、メロマン室内管弦楽団も特別出演する。入場料500円(中学生以下無料)。

6月
24
丹波ささやま「歌声サロン」 @ エステルホール
6月 24 @ 1:00 PM – 3:00 PM

懐かしい歌をみんなで歌う。お楽しみコーナー、リクエストコーナー、お茶タイムも。参加費500円(ドリンク、菓子付き)。