過酷極まりないTJARを完走した蘆田恭卓さんと蘆田さんを支えた装備。1―1・5リットルの水、菓子「柿の種」などの補給食、テント、防寒具、地図、コンパス、ヘルメット、自身の位置を知らせるGPSトラッキング端末など総重量8―9キロ=兵庫県丹波市柏原町柏原、丹波新聞社で この画像の記事を読む もうすぐ1年生 入学前に記念撮影 ランドセル背負い桜とともに 2025.04.05 丹波市丹波篠山市地域地域注目 民話題材にミュージカル 5日、「国際博」オープニングで ダンスコンテストも 2025.04.04 地域注目観光 ただいま ちょいモフの夏鳥「ツバメ」 越冬地から帰還 2025.04.02 注目鳥 春の夜の幻想 農村で万博に合わせた「国際博」開幕 能と光のコラボも 2025.04.02 地域注目観光 ”記憶商店街”が好評 昭和にあった店を地図に 下駄屋、ブリキ屋なども 2025.04.01 ニュース丹波市地域地域歴史注目