定期購読
のお申し込み
トップ
人気記事
カテゴリ
事件
地域
歴史
自然
観光
謎
選挙
鳥
特集
お問い合わせ
謎
52年前、体育館で歌った藤圭子 超売れっ子が公演した理由とは? 背景に2人の”恩...
2023.09.25
地域
歴史
注目
謎
夜空に「銀河鉄道」!? 点滅する謎の光の列 正体は「スターリンク衛星」か
2023.09.07
地域
謎
暑さのせい? アジサイが今年2度目の見頃迎える 栽培20年で「初めて」
2023.09.04
地域
自然
謎
幸運を呼ぶ? 診療所に黄色鮮やかなキノコ 正体は「コガネキヌカラカサタケ」か
2023.08.29
地域
謎
巨人?現る 電柱と電線がつるに覆われ 「はりつけの人みたい」
2023.08.18
地域
自然
謎
子宝祈願の観音さん 人形持ち帰り恵まれたらお返し
2023.08.17
たんばの世間遺産
地域
歴史
謎
にょっきり 実から葉が出た珍キュウリ 「たぶん食べます」
2023.08.01
地域
注目
謎
UFO着陸? イネが等間隔に5カ所枯れ 明治期に隕鉄落下現場の近く
2023.07.27
地域
注目
謎
かつて「当野」に温泉場 鉄道開通当て込み開発 鉱山跡の「赤い水」利用
2023.07.26
地域
歴史
注目
謎
一輪挿し? 桜並木に「コガタスズメバチ」の巣 「新作の丹波焼かと」
2023.07.13
地域
注目
自然
謎
今はタヌキのおうち キツネ「靴泥棒」のまち 姿消した”犯人”どこへ 平穏戻るも謎...
2023.07.02
地域
注目
自然
謎
おひざの上で 大小二つくっついたキュウリ 「お母さんの膝はいいな」
2023.06.26
地域
謎
消えた子授け地蔵 2年過ぎ「一度返して」 住民ら理解示しつつ「寂しい」
2023.06.22
地域
歴史
謎
オタマジャクシ大量発生 水路で一体何が? 正体は…減少傾向のあのカエル
2023.06.13
地域
自然
謎
藩主の「抜け道」伝説 直線距離300メートル? 「入ったことある」証言も 語り継...
2023.06.10
ニュース
地域
歴史
謎
学校敷地に謎物体 金属製ツクシの正体は? 位置測定の電子基準点
2023.03.27
地域
謎
懐妊逸話数知れず 山里の子授け法要 今年は72組中12組「願済」
2023.02.16
地域
歴史
謎
なぜそこに… ふれあいセンターに二宮金次郎像 実は小学校の名残【シリーズ・丹波ム...
2023.02.13
地域
謎
のっしのっし 異形の鬼が厄払い 「迫力すごい」
2023.02.12
地域
歴史
観光
謎
中国から?風船飛来 氷の娯楽施設開業祝いか 日本の「花輪」に相当
2023.01.18
地域
謎
祈りと絶叫捧げる 「鉤」掛けて災難逃れ 山の神祭事
2023.01.15
地域
謎
正月に響く笑い声 集落に伝わる奇祭「花振り」 歴史・由来不明も…めでたい伝統継承
2023.01.12
地域
歴史
謎
「珍大根3兄弟」 地域のXマス会で「芸術品」お披露目 参加者から爆笑さらう
2022.12.17
地域
謎
キュンです ハート型の「山の芋」収穫 畑の「愛」?
2022.11.25
地域
自然
謎
「鉾なし」の鉾山 110年ぶり復活へクラファン展開中 電気導入で掲げられず
2022.10.20
地域
歴史
観光
謎
ページを「ペーシ」なぜ? 実は世界的な言語現象 濁音や半濁音避ける傾向?
2022.09.01
地域
謎
ボール散乱? 田んぼに謎の物体 正体はカエルの「卵塊」 まるで星座
2022.06.17
地域
自然
謎
蔵の中から「高札」発見 旧町村名手掛かりに調査 節目や戦時下特有の法要を告知
2022.06.15
地域
歴史
謎
床下に土と石の「棺」? 正体は「お蚕様」の暖房 養蚕思い出させる産業遺産
2022.06.09
地域
歴史
謎
地元っ子集う謎の「ローラー公園」 秘密は創業100年の老舗 滑り台撤去も名前残り
2022.06.02
たんばの世間遺産
地域
謎
新設「有望」も実現せず 昭和にあった夢構想 福知山線「幻の駅」を追う(上)
2022.04.16
地域
歴史
謎
「穴ぼこ被害」修復完了 イノシシの芝生掘り返し 柵設置や捕獲で対策も奏功
2022.04.14
地域
謎
盗蜜中です スズメが桜の花ちぎる 太く短いくちばしで
2022.04.10
地域
謎
がくごと桜散る? 「犯人」はスズメ 蜜狙ってちぎる 密かなかわいい”犯行”
2022.04.10
地域
自然
謎
鳥
空飛ぶ魚群? 正体は冬鳥の「アトリ」 M字の尾羽がまるで魚
2022.03.10
地域
自然
謎
鳥
妖怪「おとろし」とも遭遇 故・水木しげるさん生誕100年 多感な時期過ごした丹波...
2022.03.08
地域
歴史
注目
謎
「やぁ」 ”食べづらい”人型大根登場 枝分かれし「ヒト感すごい」
2022.03.03
地域
謎
歌ってる? 水浴びする「オカヨシガモ」 ”羽衣ドレス”のよう
2022.02.22
地域
自然
謎
鳥
闇の神事 厄神迎え、もてなす 深夜に日本最古の「青山祭壇の儀」
2022.02.18
地域
歴史
謎
ワイルドだろ モフモフスズメの黒斑 もみあげ?あごひげ?
2022.02.17
地域
謎
1
2
3
…
6
>
人気記事
一覧へ
1
国内最大の「アベマキ」倒れる 3連休避け...
2023.09.21
ニュース
地域
歴史
注目
自然
2
ヒナすくすく 倉庫にキセキレイが営巣 餌...
2023.06.24
地域
自然
鳥
3
かわいい居候 農業倉庫に「フクロウ」営巣...
2022.05.26
自然
鳥
4
実りの秋 とびきり大粒「丹波栗」収穫期に...
2023.09.17
地域
注目
自然
観光
5
ちょこちょこと 野鳥「ケリ」のヒナ エサ...
2021.05.11
地域
自然
鳥
新着記事
一覧へ
城山山頂まで肥持ち アンゴラウサギ飼育 戦後...
2023.09.27
地域
歴史
牧野の歩みを追って 独鈷の滝でシダ観察 自然愛...
2023.09.26
地域
自然
秋いっぱい 園児たちが「丹波栗」を”収穫” 「...
2023.09.26
地域
注目
希望すれば近隣校に就学OK 小中学校で来年度か...
2023.09.26
丹波市
地域
地域
注目
30歳で戦死の兄に見守られ 青春時代「戦争ばっ...
2023.09.26
地域
イベント情報を見る
丹波新聞社 公式SNSアカウント
ニュース
トップ
新着記事
人気記事
特集
カテゴリ一覧
事件
地域
歴史
自然
観光
謎
選挙
鳥
定期購読
イベント情報
お問い合わせ
よくある質問