ここにも「六叉路」 河川改修や宅地開発で道増え 「どうぞ、どうぞ」で譲り合い【シリーズ・丹波ムー】

行基が彫った? 交通の難所に「瀬戸地蔵」 今も村人が祈り【シリーズ・丹波ムー】

「人身御供」伝える謎の神事 背景に「大怨霊」の影 闇の中の祈り、今も

なんで? 雪が下から積もる 物干し竿1本だけ

え、グローブ? 不思議な形のカボチャ 柵に食い込んだまま成長

山中に「H」な木 樹木医の男性発見 正体は「ミズナラ」の気根?

「モフモフ」に 冬対応のスズメ、最終形態へ 12月に入って急激に

「蟻の宮」に巨大アリ像 伝承「見える化」 高座神社に小寺さん寄進

膨らんだ? スズメも「冬支度」へ 今後さらにモコモコに

700年越しに完成 謎の釈迦三尊像 修復中に「未完」と判明 住職「まさか」

「なんでなん」 春と勘違い? 桜が「狂い咲き」

秋ナーーース 全長30センチ超え収穫 長ーーーい秋に「今季最大級」

2021.10.29

ギョッ! 黒枝豆販売にお化け屋敷 異色のコラボでイベント「子らのために」

「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に

ジャンボな秋 栽培のコスモスが3メートル超 「ヒマワリ負けた」

え、何を? 稲刈り後の田に「ご自由にお取りください」 男性「欲しい人あれば」

タイトルとURLをコピーしました