ただいま ちょいモフの夏鳥「ツバメ」 越冬地から帰還

2025.04.02
注目

越冬地から帰ってきたツバメ。春は鳥たちも新生活をスタートする季節=2025年4月2日午後零時10分、兵庫県丹波篠山市内で

兵庫県丹波篠山市内の空に夏鳥の「ツバメ」が舞い始めた。まだ気温が低いためか、久々に見る姿は少しモフっとしている。

暖かい東南アジアなどで越冬していたツバメたち。今はまだ飛び交っては電線などで羽を休めることを繰り返しているが、しばらくすると家の軒先などに巣を作り、夏にかけて子育てに励む。

新年度が始まり、ツバメたちも日本での「新生活」がスタート。ファインダー越しに「おかえり」とつぶやいた瞬間、羽を2、3度ばたつかせた。「ただいま」と言われたように感じた。

同市は市の鳥に「ツバメ」と「カワセミ」を制定している。カワセミは清流のイメージから、ツバメは田植え時期に飛ぶことから「農都」にふさわしいほか、子育てのために帰ってくる姿は、同市の移住定住施策にもつながるとして選んでいる。

【丹波新聞鳥部】(※コメント欄より、弊社の活動を命名していただきました。今年度もよろしくお願いします)

関連記事