「戦国国衆伝」を再版 丹波国の武家を調査 31家の歴史掘り起こす

2025.02.03
丹波市丹波篠山市地域地域歴史

家紋・戦国研究家、田中豊茂さんが再版した「戦国丹波国衆伝」

家紋・戦国研究家、田中豊茂さん(兵庫県丹波篠山市)が、2023年に発行し、売り切れとなっていた「戦国丹波国衆伝」を再版した。新たに発行したのは200部で、一部2000円で販売している(郵送希望者は別途送料430円)。

同書は、丹波新聞紙上で2020―22年に連載した「丹波の戦国武家を探る~家紋・名字・山城から~」(全22回)をもとに大幅に加筆。兵庫と京都にまたがる旧丹波国の武家についてまとめている。戦国時代の丹波で活躍した丹波国衆31家の歴史を、名字の由来、家紋、山城などから掘り起こした。

A4判モノクロ124ページ。同市の篠山城大書院で販売しているほか、「家紋World」のサイトから注文できる。

問い合わせはメールで田中さん(kamonworld@gmail.com)。

関連記事