創建時不詳。 草部集落を少し入っていった所にある、 かなり神域の広い神社である。 本殿以外の摂社にも素晴らしい彫り物がある。 本殿の竜は少し見えにくいが、 それなりの迫力が感じられる。 しかし、 本殿背後の若宮神社の竜の方が、 彫りが深く鋭い感じがする。
梁の間にも多彩な彫り物が施されている。 躍動する唐獅子、 獲物を狙って今にも飛び掛からんばかりの鷹、 ほっと和む2人の幼子、 また、 長寿を祈念する大きな海亀も見られる。
中でも、 若宮神社に見られる脇障子に注目したい。 一方に彫られたものは、 中井一統の初期によく見られる中国の神仙説話がモチーフになっていて、 極めて立体感がある。 脇障子の裏にある彫り物師の銘を見る。 初めに久須善兵衛政精、 その左横に中井丈五郎橘正忠 (5代目) とある。 正忠は、 自分の相方、 政精を常に尊敬していたのだろう。
元高校教諭 岸名経夫