愛宕神社 (丹波市市島町上垣)

2015.02.19
中井一統特集

 創建時不詳。 愛宕神社は元々、 火災除け、 また災害防止の神社であった。 地域の平野部に鎮座しているのは、 災害を避けたいという村人の真摯な気持ちが一等地に神社を祭ったのかもしれない。
 社に入っていく。 まず向背に、 精巧な、 そして力強い竜の彫刻が目に入る。 その裏側の2カ所の手挟みには、 複雑だが重厚な華の彫り物がある。 高度な技の冴えである。 木鼻には、 定番の唐獅子と獏がしつらえられている。 唐獅子、 獏とも、 風化もせず、 垢抜けたものである。 特に唐獅子は、 首を内側にやや振っている。 芸の細かいことが見てとれ、 技量の高さに驚く。
 脇障子のテーマが面白い。 右側は猪に乗った仙人で、 躍動感溢れたものだ。 左側は天狗がでんと構えている。 この裏面に彫り物師の銘がある。 「彫り物師、 栢原住、 久須善兵衛政精」 そのすぐ左に 「五代目、 中井丈五良正忠」。 正忠はいつも、 相方を右側に彫り込んでいる。

元高校教諭 岸名経夫

関連記事