デフォルト画像

大賞にカンナンファーム 三心五観に「夢の農業賞」 第2回農業グランプリ

地元の木 地元で販売 出荷収集システム学ぶ 高知の事例参考に

デフォルト画像

配達事業者が見守り 孤独死、虐待を早期発見へ 篠山市

不思議な氷の芸術  鉢の上にグラス? 春日・蓮華寺

座って球投げ得点競う 新ゲームを考案、販売へ 丹波市商工会発明委員会

デフォルト画像

車上ねらいが多発 刑法犯、交通事故ともに増加 篠山署管内昨年まとめ

今春閉校の畑小学校・記念イベントに400人

ラッピング紙で新販路 ビジネスグランプリで知事賞 柏原加工紙

14集落の歴史 冊子に 2年かけて調査 大山郷づくり協

“高校生カレー甲子園”4強の味を販売 「丹波ハピネスマーケット」氷上高校生活科有...

小さな春の便り届く アカガエルが産卵 篠山市内各地で

デフォルト画像

携帯電話・小学生の所持率15% 丹波市教委調査

デフォルト画像

水道部職員不祥事受け 市長給与を「30%減額」 臨時会で提案

デフォルト画像

福知山市と応援協定 大規模災害に備える 丹波市・篠山市など

篠山出身力士が初勝ち越し 瀬戸将士さん

Iターン者に住居提供 「人材呼び込みたい」若者限定・民家で共同生活

デフォルト画像

職業紹介・就労支援を集約 丹波市春日庁舎に開設 4月から

デフォルト画像

目標「1万6500人増」11年度比 西紀運動公園公園の指定管理候補者

デフォルト画像

不登校、引きこもりの居場所に「TAMARIBA」 2月から日・月曜に開所

被災者手作りの商品販売 篠山市今田町下小野原の和田寺

もてなしの心広げる 観光客にあいさつを 丹波市観光協会

デフォルト画像

2案への支持多く 山南地域・統合中学校の設置個所を検討

デフォルト画像

指定管理料年1900万円 指定管理候補決める 篠山市立西紀運動公園

太陽光発電所を建設 3月完成、見学も デンテックス

デフォルト画像

防犯灯LED化に補助 丹波市が新年度実施検討

デフォルト画像

過去最多2767人搬送 丹波市消防本部・2012年救急まとめ

「丹波すぐれもの大賞」ダンロップスポーツ市島工場・ゴルフボールが受賞

デフォルト画像

初の海外修学旅行に出発 柏原高校「台湾」/氷上西高校「マレーシア」

まず青垣中隣接地検討 青垣の統合4小学校位置

デフォルト画像

看護師確保へ奨学金制度 4月から 篠山市

廃線跡に線路を 国鉄篠山線開業70周年へ

待望の医療・福祉施設 今春オープン 丹波市山南町下滝

県内初の大改修 木造校舎耐震化 築75年の八上小学校校舎

デフォルト画像

「モスバーガー」出店 ゆめタウン内マクドナルド跡に 3月中旬オープン

待望の世界ランク入り 東新町出身の角谷淳志選手 プロボクシング

かいばらのまちをバラいっぱいに 本町交差点横に苗植樹

まちづくりで知事賞 「集落円山」関係者ら 古民家再生などを評価

デフォルト画像

国も自社も「悪い」大勢 新年度景気見通し 中兵庫信用金庫調査

小倉百人一首競技かるた 岸田諭さん日本一 県内初の名人位

デフォルト画像

再検査の通知漏れ がん検診受診者に 柏原病院産婦人科

1 89 90 91 92 93 94