窯元横丁リニューアル 明るく開放感アップ 丹波焼展示即売所

2024.05.22
丹波篠山市地域観光買う

リニューアルした窯元横丁の店内=兵庫県丹波篠山市今田町上立杭で

兵庫県今田町上立杭の丹波伝統工芸公園「立杭 陶の郷(すえのさと)」内の丹波焼展示即売所「窯元横丁」がリニューアルオープンした。レイアウトや照明などを見直し、明るく開放感のあるエリアに生まれ変わった。買い物客からも「どこか懐かしく、温かな空間」「窯元群を散歩しているような気分で買い物ができる」と評判も上々のようだ。

窯元横丁は、丹波焼窯元51軒の共同販売所。窯元ごとに展示ブースを設けており、展示している作品は、その場で購入することができる。

 

広く取られたレジスペース周辺

これまでは、出入り口が1カ所のみで袋小路になっていたが、導線を見直し、4カ所の出入り口を設け、開放感がアップ。バリアフリー化も施した。レジスペースを広く取り、スムーズな支払いや商品の受け渡しが可能となった。レジカウンター前の休憩所に設置した、巨木でこしらえたテーブルといすも人気。さらにはデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、窯元に誘客するための窯元周遊デジタルマップを表示している。

文化庁の「文化観光推進事業」の助成を受けて改修した。昨年度より「『陶の郷』を中核とした丹波焼の郷文化観光拠点計画」を2027年度にかけて実施する計画で、今年度以降に展示施設の改修を予定している。

関連記事