4月
1
丹波篠山 春の夜まつり
4月 1 – 5月 6 終日

大書院を舞台にしたプロジェクションマッピング(有料)、うまいもんお城横丁など。

うまいもんお城横丁―丹波篠山肉まつり @ 篠山城跡三の丸広場
4月 1 @ 11:00 AM – 5月 6 @ 9:00 PM

丹波篠山産神戸ビーフと国産黒毛和牛の食べ比べが楽しめるバーベキュー大会、縁日、たけのこ皮入れ競争など。篠山城跡で19:30~プロジェクションマッピングも。詳細は公式ホームページ「うまいもんお城横丁」で。

4月
26
曼画堂 IN SASAYAMA @ 多谷畳敷物店内
4月 26 @ 10:00 AM – 4:00 PM

丹波篠山市出身の漫画家、ののぐちさとるさんが作品や文具などを販売。

4月
27
ガレージセール @ 野々垣公民館
4月 27 @ 9:00 AM – 2:00 PM

郷土古書、骨とう品、着物、手作り小物、ケーキ、竹細工などを軽トラック数台の荷台で販売。

かいばら一番館マルシェ @ 柏原自治会館
4月 27 @ 10:00 AM – 12:00 PM

ニンニク、キャベツ、玉ねぎ、山の芋、ミニトマト、シイタケなど旬の野菜を販売。なくなり次第終了。

みんなで描こう!私たちの住む「丹波の森」 @ 丹波の森公苑芝生広場
4月 27 @ 10:00 AM – 3:00 PM

幼児、小学校低学年対象。「丹波の森」をゆび絵の具で描く「巨大お絵描き大会」(13:00~15:00、無料)、ダンボール遊び、しゃぼん玉遊び、バルーンアート、飲食ブースなど。ボランティアスタッフも募集。雨天の場合4/29に延期。4/20までに参加申し込みフォームから申し込む。

曼画堂 IN SASAYAMA @ 多谷畳敷物店内
4月 27 @ 10:00 AM – 4:00 PM

丹波篠山市出身の漫画家、ののぐちさとるさんが作品や文具などを販売。

4月
29
曼画堂 IN SASAYAMA @ 多谷畳敷物店内
4月 29 @ 10:00 AM – 4:00 PM

丹波篠山市出身の漫画家、ののぐちさとるさんが作品や文具などを販売。

みんなで歌おう @ ひなたぼっこカフェ
4月 29 @ 1:00 PM – 2:30 PM

童謡を中心にピアノ伴奏で歌う。リクエスト、コーヒータイムも。参加自由。当日1000円。

5月
1
丹波年輪の里 ゴールデンウィークフェスタ @ 丹波年輪の里
5月 1 – 5月 6 終日

5/1~6
座っ展2025
―丹波で坐る・木の椅子―

10:00~16:00(5/3は~17:00、最終日は~15:00)

木工作家たちが製作した木の椅子が並ぶ。年輪の里友の会会員と木工指導員による作品展、絵画サークルの作品展、ビー玉のおもちゃで遊ぶコーナーも。


5/3、4
丹波ウッドワーカーズクラフト

3日=10:00~17:00、4日=9:00~16:00

42人の木工作家が作品を展示販売。オークションや食のブースも。
いろいろな形の木片で工作を楽しむ青空ワークショップも。


5/4
ツリーイング体験

10:00~、11:00~、13:00~、14:00~

小学3年生以上対象。


5/5

10:00~16:00

フリーマーケット、キッチンカー、竹とんぼ作り教室、端材や積み木で遊ぶコーナーなど。


5/4、5
バードカービング展

10:00~16:00

木彫りの鳥の作品展。