12月
9
古典講座「徒然草を読む」 @ 青山歴史村
12月 9 @ 1:30 PM – 3:00 PM

くずし字で書かれた史料を元に学ぶ2回連続講座。講師は元立命館大学教授の中西健治さん。受講料2000円。要申し込み。

年忘れ出前歌声喫茶ささやま @ 城東公民館
12月 9 @ 1:30 PM – 4:00 PM

童謡、唱歌、フォークソング、昭和歌謡などを生演奏(ピアノ、アコーディオン、ギターなど)で歌う。参加費500円(お茶付き)。予約不要。

かたつむりクリスマスおはなし会 @ 丹波篠山市立中央図書館
12月 9 @ 2:00 PM

大型絵本「おおきなかぶ」などの読み聞かせと、人形劇「三枚のお札」を上演。参加無料。

ワンコインコンサート「クラリディオン・クリスマスコンサート」 @ 兵庫陶芸美術館
12月 9 @ 2:00 PM

寺田ちはるさん(アコーディオン)と草野友善さん(クラリネット)が出演。参加費500円。

12月
10
ささやマーケット IN ぬくもりの郷 @ こんだ薬師温泉ぬくもりの郷
12月 10 @ 11:00 AM – 5:00 PM

丹波焼、焼き菓子、パン、耳つぼリフレ、アロマハンドマッサージなどの出店や、松ぼっくりツリーなどのワークショップ、キッチンカー出店など。マルシェ会場入場無料。

Xmas de 婚活 @ 丹波篠山市民センター
12月 10 @ 1:00 PM – 4:00 PM

20~39歳の独身男女が対象。応募者多数の場合抽選。参加費500円。12/1締め切り。

クリスマス・キャンドルを作ろう @ 篠山福音自由教会
12月 10 @ 2:00 PM

大人から子どもまで誰でも参加できる。参加費500円(飲み物、菓子付き)。

講演会「福島第1原発事故と避難の今―処理水放出が始まった今、改めて知ろう」 @ 丹波篠山市民センター
12月 10 @ 2:00 PM – 3:30 PM

日本ペンクラブ言論表現委員会副委員長で、ジャーナリストの青木美希さんが講師。無料。笑顔つながるささやまステイ実行委員会主催。

12月
16
親子で楽しむ星空鑑賞会 @ 兵庫陶芸美術館
12月 16 @ 3:30 PM – 6:30 PM

移動式プラネタリウムを鑑賞した後、天体望遠鏡で冬の夜空を楽しむ。講師は関西モバイルプラネタリウム代表の小関高明さん。参加無料(美術館観賞券が必要、高校生以下は無料)。

12月
17
篠山混声合唱団リサイタル @ 田園交響ホール
12月 17 @ 2:00 PM

キミへのエール、詩(うた)の世界、混声合唱組曲の3部構成。入場料500円(高校生以下無料)。