4月
2
インド写真展「ボートはおそろしくゆっくり進む」 @ カフェドふくむら
4月 2 @ 12:30 PM – 4月 30 @ 5:00 PM

平日12:30~17:00/土・日曜・祝日11:30~17:00
ヨガ講師でデザイナーの渡辺顕さん(丹波市)が、今年、1カ月滞在したインドで撮影した写真10点を展示。月、火曜定休。

4月
5
春の山野草展 @ 青垣いきものふれあいの里
4月 5 @ 9:00 AM – 5月 6 @ 5:00 PM

9:00~17:00
身近な植物から希少種まで、春の山野草約40種を展示。月曜休館。入園無料。

4月
19
松本明彦氏絵画展 @ アトリエ画楽舎
4月 19 @ 10:00 AM – 4月 26 @ 4:00 PM

10:00~16:00
川西市の松本明彦さんが、「長い眠りから目覚めた希望!」をテーマに、30年にわたり描きためた17点を展示。

4月
22
二灯会書作展 @ 丹波の森公苑展示ギャラリー
4月 22 @ 12:00 PM – 4月 30 @ 4:00 PM

9:00~17:00(初日は12:00~、最終日は~16:00)
書道グループ「二灯会」の7人が古典の臨書と創作を出展。

4月
27
かいばら一番館マルシェ @ 柏原自治会館
4月 27 @ 10:00 AM – 12:00 PM

ニンニク、キャベツ、玉ねぎ、山の芋、ミニトマト、シイタケなど旬の野菜を販売。なくなり次第終了。

みんなで描こう!私たちの住む「丹波の森」 @ 丹波の森公苑芝生広場
4月 27 @ 10:00 AM – 3:00 PM

幼児、小学校低学年対象。「丹波の森」をゆび絵の具で描く「巨大お絵描き大会」(13:00~15:00、無料)、ダンボール遊び、しゃぼん玉遊び、バルーンアート、飲食ブースなど。ボランティアスタッフも募集。雨天の場合4/29に延期。4/20までに参加申し込みフォームから申し込む。

4月
29
春の里山ハイキング&石窯ピザ体験 @ 丹波の森公苑
4月 29 @ 10:00 AM – 12:30 PM

丹波の森公苑の里山を観察しながら歩いた後、石窯でピザを焼いて食べる。参加費1100円。要申し込み。

みんなで歌おう @ ひなたぼっこカフェ
4月 29 @ 1:00 PM – 2:30 PM

童謡を中心にピアノ伴奏で歌う。リクエスト、コーヒータイムも。参加自由。当日1000円。

5月
1
丹波年輪の里 ゴールデンウィークフェスタ @ 丹波年輪の里
5月 1 – 5月 6 終日

5/1~6
座っ展2025
―丹波で坐る・木の椅子―

10:00~16:00(5/3は~17:00、最終日は~15:00)

木工作家たちが製作した木の椅子が並ぶ。年輪の里友の会会員と木工指導員による作品展、絵画サークルの作品展、ビー玉のおもちゃで遊ぶコーナーも。


5/3、4
丹波ウッドワーカーズクラフト

3日=10:00~17:00、4日=9:00~16:00

42人の木工作家が作品を展示販売。オークションや食のブースも。
いろいろな形の木片で工作を楽しむ青空ワークショップも。


5/4
ツリーイング体験

10:00~、11:00~、13:00~、14:00~

小学3年生以上対象。


5/5

10:00~16:00

フリーマーケット、キッチンカー、竹とんぼ作り教室、端材や積み木で遊ぶコーナーなど。


5/4、5
バードカービング展

10:00~16:00

木彫りの鳥の作品展。

5月
4
野鳥観察会 @ 青垣いきものふれあいの里周辺
5月 4 @ 9:00 AM – 12:00 PM

講師はNPO法人森の都研究所代表の宮川五十雄さん。青垣いきものふれあいの里周辺で野鳥を観察する。飲み物、雨具など持参。参加無料。要申し込み。