「秋はあか!」 1日から12カ寺でもみじめぐり 小豆スイーツとコラボ企画も

2023.10.30
たんばのお出かけ情報ニュース丹波市地域地域注目観光

石橋を架けて撮影用「映えスポット」を設けた常瀧寺の伴住職と寺総代たち=兵庫県丹波市青垣町大名草で

紅葉の名所として知られる兵庫県丹波市内の古刹で展開するキャンペーン「丹波もみじめぐり」(同実行委員会主催)が、11月1日から始まる。この秋から参加寺院が新たに2カ寺増え、12カ寺になった。同市観光協会は、「丹波市の秋はあか!」をキャッチコピーに、所定の店舗で丹波大納言小豆商品を買った人に寺院無料参拝券をプレゼントする新たな企画を実施。紅葉と小豆の赤で心とお腹を満たし、相乗効果でさらなる誘客を目指す。30日まで。

新たに常瀧寺(丹波市青垣町大名草、桂谷寺(同市春日町野上野)が加わった。

近畿最大の大イチョウで知られる常瀧寺は、境内の「四国八十八カ所お砂踏み」周辺と駐車場を合わせ100本弱のカエデが植わっている。品種がさまざまでグラデーションが楽しめる。境内に石橋を架け、撮影用「映えスポット」もこしらえた。参加寺院中、参拝客が最も多い高源寺(青垣町桧倉)から2キロほどの位置にある。

伴知憲住職(66)は、「大イチョウの黄葉は紅葉が済んでから。2度、お参りしてもらえれば」と話している。拝観は3日から。午前9時―午後5時。

檀家が植えたモミジが立ち並ぶ桂谷寺の境内=兵庫県丹波市春日町野上野で

桂谷寺は、春日地域では初参加。ヤマモミジやイロハモミジなど約30本が参道沿いに立ち並ぶ。紅葉が鮮やかな落葉樹、カイノキも数本ある。本堂を建て替えた2002年以降、観光客に喜んでもらおうと、檀家の故・野花敏郎さんが中心となり植樹してきた。

期間中、駐車スペースにはテントを張って床几を置き、紅葉を見ながらくつろいでもらう。本堂では、絵手紙作家だった野花さんや教え子の作品、地元住民の書道作品なども展示する。

荒樋昇誠住職(56)は「高台にあるので、地域の風景も一望できる。総代さんや檀家さんらが植え、成長した木々を見ていただければ」と話す。午前9時―午後4時。

「もみじめぐり&あずきスイーツフェア」は、市内13の推奨店で、1店舗1000円以上の購入でスタンプを押す。スタンプと、無料招待券(通常入山料大人300―400円)を観光案内所などで交換する。先着1000枚。1枚で1カ寺1人が無料になる。

また、入賞者に商品券が当たるインスタグラムフォトコンテストも。問い合わせは市観光情報センター「丹波ええとこナビ」。

 

関連記事