市議会、年中やります 「通年会期」導入で行政の監視強化 県内初、全国32自治体目

人気急上昇の「花山椒」 協力隊員が東京へ売り込み 21日にマルシェ

全国初、農業学ぶ全日制公立学校スタート 各地から15人入学、最年少は21歳

通年でイノシシ肉の「ぼたん鍋」 刀剣愛でる御膳も 業績悪化の施設、再興なるか

廃校の「サクラ」満開も伐採進む 「思い出深い」命拾いの木も

古墳抱く「ヤマザクラ」 山中で神秘的な美しさ

折れた校木が”復活” オブジェにして再生 児童へのエール表現

「サギ集団」が男性を包囲 耕運中、熱視線で獲物ねらう

姥捨て山の”真相”に迫る(下) 村は神域、埋葬できず 責任回避の話に尾ひれ?

米売って授業料撤廃 明治期の村長考案「学田」 教育に懸けた歴史秘話

片栗粉の語源、”春の妖精”カタクリ見ごろ 可憐に里山埋める

信長の血を引く最後の姫君 丹波国柏原藩「鶴姫」 非の打ち所がない武家女性

桜の下で幽玄の美 人間国宝・大槻さんら国重文の舞台で「春日能」

里山の片隅に”春” 小さな花たちが彩り添える

姥捨て山の”真相”に迫る(上) 棺ごと尾根から谷底へ 集落に伝わる「ガンコガシ」...

宇宙旅したサクラ凛と 「復興のシンボル」開花

桜の下で新観光大使誕生 令和と同時に市名変更のまちPR

市長室入ってOK 桜と城跡のコラボ見て 一般開放中、市長席座って撮影も

知る人ぞ知る”桜のトンネル” 車も人もゆったり「通り抜け」

「令和」の印象は?「上品できれい」「冷たいイメージ」 新元号案投稿者に聞く

畑に”新大関”が土俵入り 貴景勝モチーフに顔出しパネル 横綱昇進祈願で

かわいい「ひねくれもの」 愛らしい姿のタマネギ

頭を筆に「令和」書き初め 新元号祝って”人間書道”

買い物困窮者を救う「買いもん行こカー」 1日4便、無料で送迎へ

ピカピカの1年生5人 桜の下で元気はじける 各地で入学式

鬼退治伝説ゆかりの薬師如来像 30年ぶりに御開扉へ 25年前には「雨乞い祈祷」叶...

髪を寄付「ヘアドネーション」広がる 子どもの医療用ウィッグに 「誰かの”普通”の...

「働き方改革法」4月施行 地方の事業所にはどう関係? ハローワーク所長にインタビ...

「梅」みたいな春の花、可憐に見ごろ 寺や檀家に守られ

デフォルト画像

すくすく大賞を募集 関西丹波市郷友会120周年記念 各分野で活躍する個人・団体

【センバツ】一発に泣いた明石商業・中森君 初の4強で姿消す「夏、必ず戻る」

恐竜「丹波竜」モチーフに新作狂言 「丹波猿楽」ゆかりの地で子どもら上演

「和以貴為」「令和」 世界平和願って奉納揮毫 全国19寺院で同時開催

地域医療支え84年 「柏原赤十字病院」が閉院 病院ボランティアに感謝状

時は戦国「のろし」で城跡つなぐ 明智光秀ゆかりの地 かつて激戦も「今は心一つに」

市内最古?江戸時代の「俳額」見つかる 住民詠んだ句を奉納

「田舎の景観守る」 空き家あっても廃屋ゼロ 自治会が家主や家族と密に交流

雑木精油で認知症防げるか デイサービスが研究開始へ 森林資源の有効活用にも

【センバツ】サヨナラで初4強の明石商業 中森投手「粘り強く投げられた」 161球...

児童見守り「立ち番」31年 80歳のおじいちゃん「平成終わっても続けたい」

1 129 130 131 132 133 216