明智光秀と激戦!戦国丹波列伝

出自を異にする武士団 明智軍と対した「大芋衆」 【丹波の戦国武家を探る】(15)

2022.05.19

「麒麟」テーマに黒板アート アフター大河プロジェクトに参加 柏原高校美術部

「光秀に勝った男」描く ”赤鬼”赤井直正を小説に 「ロマン感じて」

能「光秀」で市民躍動 福知山城で上演 ネットで公開へ

光秀攻略の山城は登山客増 大河で注目集まる 「麒麟」は来たか?(下)

2021.06.10

「麒麟がくる」受け止めは? ゆかりの地・丹波の声 「うれしい」「残念」

光秀に攻められ自刃 藤原氏の流れくむ御家人【丹波の戦国武家を探る】(4)

2022.02.07

税免除の特権与える? 秀吉治世の文書見つかる かつて「丹波の赤鬼」治めた村

赤井英和さん「エイエイオー」 ”なにわのロッキー”殿様に 光秀と激戦、城主の弟の子孫

赤井英和さん「赤鬼」に 光秀に敗れた黒井城で祭り 城主の弟に扮し武者行列

生まれは岐阜?滋賀説も 光秀の出自めぐり講演 「前半生の一次史料ない」

「赤鬼」が城跡へ案内 光秀ゆかりの地に看板 激戦演じた赤井直正の”城下町”/兵庫・丹波市

ぜいたく「赤鬼飯」人気 特産の大納言小豆たっぷり 地元武将でネーミング

光秀と「赤鬼」の攻防史 荻野直正「黒井城の戦い」 武勇優れるも現実路線歩む

「麒麟がくる」一時休止に落胆 「丹波の赤鬼」のおひざ元 観光面への影響大か

「赤鬼」弟の妻「安らかに」 墓に石碑を寄進 明智光秀「丹波攻め」ゆかりの地

タイトルとURLをコピーしました