見事に命中! 夏はやっぱりこれ 児童らスイカ割りに挑戦

工場空襲で「九死に一生」 革靴はいたまま就寝 戦後76年―語り継ぐ戦争の記憶

デフォルト画像

5日新規感染者5人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は459人

天へぐんぐん 夏空の下で稲が出穂期 「季節は巡る。米作るだけ」

宝くじ当選気分! 雌雄同体のクワガタ捕獲 「アゴが折れたのかと」

デフォルト画像

4日新規感染者2人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は422人

不登校の子の学習を支援 フリースクール9月開設 元教師らが運営

12キロのジャンボスイカ 20人前に近所へおすそ分け 今年は「なりもの」好調

世界的アーティストのニキ・ローレケさん 中学生に講話 「楽しく自分なりにやったら...

デフォルト画像

3日新規感染者3人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は441人

「福祉ネイル」で認知症予防 おしゃれ楽しみ脳を活性化 体験イベントも企画

デフォルト画像

2日新規感染者2人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は165人

火災被災者へ無償弁当も 市民や企業から支援広がる 「一日も早く落ち着けるよう」

デフォルト画像

大切な思い出探して 大火現場にボランティア 被災者悲痛「何もかもなくなった」

デフォルト画像

1日新規感染者3人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は317人

「死ぬのは早いか遅いか」 15歳、”人間魚雷”要員に 戦後76年―語り継ぐ戦争の...

終戦前日、目撃した”異様” 「明日、重大発表がある」 戦後76年―語り継ぐ戦争の...

デフォルト画像

31日新規感染者3人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は329人

子ども685人に花火 商工会青年部がプレゼント 「夏の思い出に」

「空中カボチャ」すくすく 木の枝からぶーらぶら どんな味か楽しみ

まるで玉手箱 新メニュー「モコモコ丼」 燻煙で「映え」

大火受け支援続々 物資や義援金集まる 「今こそ助け合いを」

デフォルト画像

29日新規感染者3人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は280人

デフォルト画像

28日新規感染者1人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は254人

「バッハ」で追悼を コロナ犠牲者へ祈り IOC会長への皮肉も込め 医師らが1日限...

デフォルト画像

27日新規感染者1人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は260人

「リンゴありがとう」 規格外商品もらいお礼に手紙 こども園の園児ら

「”生”で観たかった」 観戦予定者やボランティアら コロナ禍五輪に複雑な思い/兵...

田植え機に竹ぼうき装着 除草の効率化に 「SDGs実現へ農家の実践」

デフォルト画像

26日新規感染者1人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は75人

”魅惑”の生態に迫る 芋虫・毛虫テーマに特別展 「嫌われ者のイメージ変わるかも」

「丹波焼」×焙煎所 ギフトボックスを販売 こだわりカップとコーヒー粉セットに

大規模火災で10棟に延焼 市が対策本部設置 被災世帯へ10万円の「見舞金」

少年と兵士の物語描く 小説を初めて自費出版 「二つの墓標」3部作の長編

デフォルト画像

24日新規感染者2人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は71人

【速報】丹波篠山市の中心部で火災発生 10棟以上に延焼か

「お姉ちゃんの恩返し」 伸ばした髪を寄付 小6「闘病中の人の支えに」

デフォルト画像

23日新規感染者1人 丹波保健所管内 新型コロナ、県全体は61人

大玉ずらり ”幻”の「大山スイカ」集荷始まる きめ細かい果肉と強い甘み

鳥も”ごはん” 鈴なりの果実に群がる ウワミズザクラにメジロなど

1 83 84 85 86 87 223