イベントカレンダー
3月
15
土
近世後期から近代に花開いた、東山焼・永世舎・鷺脚焼などの姫路のやきもの約170件を紹介。月曜休館(5/5は開館し、5/7は休館)。
4月
25
金
10:00~17:00
今年1月に90歳で亡くなった義積喜美子さん(春日町)の手作り絵本約40冊を入れ替えながら展示。
4月
26
土
10:00~17:00
丹波焼の地で青磁を手がける陶芸家10人の作品を紹介。入場無料。月曜休館。
5月
10
土
9:30~16:30(最終日は~12:00)
丹波布技術認定者が新作の反物、小物合わせて50点以上を展示販売。ワンコインワークショップも。
5月
14
水
昭和歌謡、フォークソング、童謡唱歌、シャンソン、ロシアの歌などさまざまなジャンルの歌を生伴奏で一緒に歌う。参加費700円(お茶付き)。
5月
17
土
ランチは、ちらしずし、お吸物、ジュース・お茶のセットを1000円で提供。コーヒー100円。先着50食。丹波ハーモニカサークルの演奏、大路地区産の新鮮野菜直売会も。
元姫路市書写の里・美術工芸館学芸員の山本和人さんが講師。参加無料。要申し込み。
渡部勝喜さん(チャランゴ)、谷口理恵さん(マリンバ)、向京子さん(ボーカル)が出演。料金500円。予約なし。
古澤巖さんが出演。全席指定で一般5000円。13:30~14:00、子どもをはじめ誰でも入場できる無料ミニコンサートも(入場整理券が必要)。
購読