イベントカレンダー
11月
1
水
丹波市内の32店舗で、丹波大納言小豆を使ったぜんざいを味わえる。たんば共通商品券が当たるスタンプラリーも。詳細は公式サイトで。
11月
18
土
自然史標本や歴史資料を通して、生物の生態や自然環境、氷上回廊の歴史などさまざまな“ナゼ”に迫る。観覧無料(1階常設展は入館料が必要)。月曜休館。
11月
30
木
9:00~22:00
青垣町の絵画グループ「三水会」の10人が、公募展の入賞作など26点を出展。
12月
10
日
昭和のレトロ車両の展示(10:00~)、青空市、飲食屋台、こどもコーナー、灯ろう展示、花火の打ち上げ(17:30~)。
丹波地域を発信する「iwata_style」岩田瑞希さんがプロデュースし、こだわりの飲食や雑貨など12店舗が出店。荒天中止。
ブラキオサウルスのフィギュア塗装体験(10:30~11:45、参加費500円)と、ティラノサウルス全身復元(13:00~17:00、参加費2000円)。
丹波焼、焼き菓子、パン、耳つぼリフレ、アロマハンドマッサージなどの出店や、松ぼっくりツリーなどのワークショップ、キッチンカー出店など。マルシェ会場入場無料。
20~39歳の独身男女が対象。応募者多数の場合抽選。参加費500円。12/1締め切り。
保護されている猫の新しい飼い主を探す会。飼い猫、野良猫の相談会、雑貨販売も。譲渡条件あり。
ロックバンドボーカルで、南アフリカ人の母と日本人の父を持つ染谷西郷さんのトーク&ライブ、中学生人権作文の朗読、ベトナム出身のブイ テイ トウ フウエンさん(丹波市在住)の発表など。入場無料。要申し込み。
購読