イベントカレンダー

この記事は約0分で読めます。

4月
13
黒岡写真クラブ・とる友あじま写真展 @ 大福堂
4月 13 @ 9:00 AM – 6月 19 @ 6:00 PM

9:00~18:00
丹波篠山市の写真サークル「黒岡写真クラブ」「とる友あじま」の会員が18点を展示。火曜定休。

4月
15
宮廷画家ルドゥーテとバラの物語 @ 植野記念美術館
4月 15 @ 10:00 AM – 6月 18 @ 5:00 PM

10:00~17:00
ベルギー生まれの植物画家、フランスを中心に活躍したピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの版画と肉筆画約170点を展示。月曜休館。

4月
20
丹波 青もみじめぐり @ 丹波市内
4月 20 – 6月 30 終日

丹波市内の高源寺、円通寺、岩瀧寺、達身寺、高山寺、白毫寺、石龕寺、小新屋観音、慧日寺、三寳寺の10カ寺が参加。「青もみじ御朱印」を用意している。

5月
23
池上典衣展 うずまきアパートメント @ 西脇市岡之山美術館
5月 23 @ 10:00 AM – 6月 11 @ 1:00 PM

10:00~17:00(最終日は13:00まで)
イラストレーター、池上典衣さん(丹波市)による作品展。自作物語の登場人物を「メディウムはがし刷り」という版画技法で描いたイラストを出展。月曜休館。

5月
25
写真展「鳥の詩展」 @ 珈琲館 杜のふくろう
5月 25 @ 9:30 AM – 6月 18 @ 5:00 PM

丹波篠山市の下垣和夫さんが、身近にいる愛らしい小鳥の写真7点を展示。火、水曜と第1、3月曜定休。

5月
27
木津里山ミュージアム 森の芸術祭 @ 画廊アートカフェ木津
5月 27 @ 11:00 AM – 6月 4 @ 3:00 PM

11:00~17:00(最終日15:00まで)
伴直子さんら4人でつくる「芸術家族」が、森の中で絵画、イラスト、写真などを展示。水彩画「弥生 彩々会」が賛助出展。5/27、6/4の11:00~、「フラワーカノン」によるフルート演奏がある。入場無料。

5月
30
丹波彫刻会展 @ 丹波篠山市民センター
5月 30 @ 9:00 AM – 6月 4 @ 5:00 PM

9:00~22:00(日・月曜は17:00まで)
丹波彫刻会の会員17人が木彫や彫塑約50点を出品する。6/3の9:00~17:00、随時、簡単な粘土細工や木彫のワークショップを開く。

5月
31
丹波市美術作家協会展 @ 丹波の森公苑
5月 31 @ 9:00 AM – 6月 4 @ 4:00 PM

9:00~17:00(最終日は16:00まで)
丹波市内で活動する絵画、彫刻、工芸、書、写真、グラフィックアートの23人が出展。会員の横顔や作品を紹介する映像コーナーも。過去10回の展覧会を節目に作成した記念誌を販売(1部500円)。入場無料。

6月
1
足立迪雄と仲間たちの作品展 @ 丹波の森公苑展示ギャラリー
6月 1 @ 1:00 PM – 6月 11 @ 5:00 PM

9:00~17:00(初日は13:00~)
足立迪雄さん(丹波市柏原町)が主宰する「木彫り・クラフト・灯り・工房 拓」のメンバーらが、木彫りやモビール、苔、紙、植物、灯りのコラボ作品など約40点を出展。期間中の午後、モール作品などのワークショップも(無料)。

6月
3
ロハスパーク丹波 @ 丹波年輪の里
6月 3 @ 10:00 AM – 4:00 PM

アクセサリー、多肉植物、雑貨などハンドメイドブースのほか、フードの販売、体験ブース、キッズパークなど。入場無料。雨天決行。

タイトルとURLをコピーしました