4月
25
義積喜美子さん手作り絵本展 @ 喫茶 美貴
4月 25 @ 10:00 AM – 5月 31 @ 5:00 PM

10:00~17:00
今年1月に90歳で亡くなった義積喜美子さん(春日町)の手作り絵本約40冊を入れ替えながら展示。

5月
27
みんなで歌おう @ ひなたぼっこカフェ
5月 27 @ 1:00 PM – 2:30 PM

童謡を中心にピアノ伴奏で歌う。リクエスト、コーヒータイムも。参加自由。当日1000円。

丹波ささやま「歌声サロン」 @ エステルホール
5月 27 @ 1:00 PM – 3:00 PM

懐かしい歌をみんなで歌う。お楽しみコーナー、リクエストコーナー、お茶タイムも。参加費500円(ドリンク、菓子付き)。

5月
29
健康講座「薬を飲む前にやってみよう!東洋医学の食事改善法」 @ 山カフェ
5月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM

講師はミツワ梅垣薬局(丹波市柏原町)の薬剤師、梅垣友一郎さん。参加費1500円(お茶、菓子付き)。要予約。

5月
30
篠山文化教養講座 @ 丹波篠山市民センター
5月 30 @ 7:00 PM

文学博士の林和利さん(元名古屋女子大教授)が、丹波篠山国際博オープニング能「石橋(しゃっきょう)」にちなみ、「今、解き明かす!唐獅牡丹の謎」と題し講演。「丹波篠山 伝統文化を語り継ぐ会」主催。無料。

5月
31
山南文化協会文化祭 @ やまなみホール
5月 31 @ 10:00 AM – 6月 1 @ 4:00 PM

山南文化協会の加入団体による作品展と舞台発表。作品展は6団体、舞台発表は22団体が出演する。1日10:00~13:00にお茶席も。

〈文化展〉
5/31 13:00~17:00
6/1  9:00~16:00
〈舞台発表〉
6/1 12:00~16:00

笑いヨガ体操! @ 丹波の森公苑多目的ルーム
5月 31 @ 10:00 AM

〈午前〉10:00~11:30/〈午後〉13:00~14:30
笑いとヨガの深呼吸を組み合わせた健康体操「笑いヨガ」を楽しむ。笑いヨガ丹波支部(梅谷浩子代表)主催。参加費500円。

こんだ街角コンサート~日本遺産・丹波焼の里で響き合う世界の音色~ @ 兵庫陶芸美術館
5月 31 @ 1:30 PM – 3:30 PM

土師あき子さん(篠笛)、ジャミーラさん(ターキッシュウード)、城村奈都子さん(ピアノ)が出演。料金500円。予約制(当日は空席があれば可)。

人形劇団クラルテ「パンどろぼう」 @ 田園交響ホール
5月 31 @ 2:00 PM

柴田ケイコさん作の人気絵本「パンどろぼう」を上演(約90分、休憩15分)。全席指定で一般2000円、高校生以下1000円、2歳未満無料。

6月
1
初心者向け写真教室 @ 丹波の森公苑創作工房
6月 1 @ 9:30 AM – 12:00 PM

丹波写友会のメンバーが写真撮影の基礎を教える。開催中の写真展を見ながら解説も。参加無料。申し込み不要。