4月
20
丹波青もみじめぐり
4月 20 – 6月 30 終日

丹波市内12カ寺が参加。各寺院が、新緑をイメージした御朱印(300円)を用意している。

6月
1
淡水魚と水辺のいきもの展 @ 青垣いきものふれあいの里
6月 1 @ 9:00 AM – 7月 7 @ 5:00 PM

9:00~17:00
淡水魚や水生生物などの水辺のいきものを展示。入園無料。月曜休館。

コンパクトカメラ友の会写真展 @ 丹波篠山市立中央図書館
6月 1 @ 10:00 AM – 6月 8 @ 3:00 PM

10:00~18:00(最終日は~15:00)
写真グループ「コンパクトカメラ友の会」の会員10人が30点を出展。

6月
4
丹波彫刻会作品展 @ 丹波篠山市民センター
6月 4 @ 10:00 AM – 6月 9 @ 4:00 PM

10:00~16:00
丹波彫刻会の会員が作品を出展。8、9日にワークショップを行う。

6月
5
木津里山ミュージアム 芸術家族と地域の仲間達 @ 画廊アートカフェ木津
6月 5 @ 10:00 AM – 6月 9 @ 3:00 PM

10:00~17:00(最終日~15:00)
「芸術家族」の5人と賛助出展の3人が、写真、イラスト、立体、絵画、能面などを出展。9日10:00~11:30、相撲甚句、南京玉すだれ、啓発漫才のステージ。

歌のひろば 灯(ともしび) @ 柏原自治会館
6月 5 @ 1:30 PM

誰でも参加できる。申し込み不要。参加費500円。

6月
6
TAMBA100 アドベンチャートレイル @ 丹波の森公苑
6月 6 @ 1:00 PM – 6月 9 @ 3:00 PM

丹波市の里山をトレイルランニングのトップ選手らが駆け巡る。キッズ、ファミリー、ノーマルの部門も。ボランティアなども募集している。詳細はホームページで。

6月
8
Tamba Session たんばセッション @ 丹波の森公苑
6月 8 @ 10:00 AM – 5:00 PM

森とアートと音楽がテーマ。関西を中心に70のクラフト工房が参加するほか、飲食、音楽ライブなど。入場料300円(18歳以上)。

丹波ハピネスマーケット @ 柏原八幡宮駐車場
6月 8 @ 10:00 AM – 3:00 PM

地元をはじめとするこだわりの食や手仕事の店などが並ぶ。

特別展「高瀨正義コレクション 兵庫のやきもの探訪―五国の窯場を巡る―」 @ 兵庫陶芸美術館
6月 8 @ 10:00 AM – 8月 25 @ 5:00 PM

10:00~17:00
三田焼、珉平焼、打出焼、神戸絵付、篠山焼などのコレクションを紹介。特別展「初代和田桐山―兵庫が生んだ名工―」も同時開催。月曜休館。