オカダ電工代表 岡田政光さん(丹波篠山市)

丹波市立植野記念美術館学芸員 永山宗史さん(丹波市)

森や神社を撮影場所にコスプレイヤーを誘致 土田翔大さん(丹波市)

ホタル研究家 畑義一さん(丹波市)

笑顔集まる場に江戸の古民家改修 善積祐巳子さん(丹波市)

山の芋栽培農家 小島昌大さん(丹波篠山市)

あめ細工師 細見多恵子さん(丹波篠山市)

丹波篠山市地球温暖化防止活動推進連絡会代表 谷口 功さん(丹波篠山市)

作詞家・歌い手 近藤均さん(丹波市)

国際博音楽劇で主役 役者を目指し上京 川口蹴斗さん(丹波篠山市)

小児科医 松本好弘さん(丹波市)

50歳過ぎて入門アマチュア落語家 足立義和さん(丹波市)

丹波篠山市ふるさと応援推進室長 佐々木絢乃さん(大阪市)

国語ユーチューバ― 岡崎健太さん(丹波篠山市)

グラウンド・ゴルフ歴37年 北森満さん(丹波篠山市)

黒井城甲冑隊修理担当 塚本文則さん(丹波市)

県認定園芸療法士 福祉施設で実践 松浦千枝(丹波篠山市)

ボランティアで歌声届ける 丹波ゆりさん(丹波市)

93歳のカフェ看板娘 八尾幸子さん(丹波市)

母子保健奨励賞を受賞・丹波篠山市健康課長 堂東美穂さん(丹波篠山市)

マジック愛好家 田中和幸さん(丹波市)

初代柏里再発信プロジェクト 西田芳和さん(大阪府)

日本バスケ協会から「功労表彰」 丹後正昭さん(丹波篠山市)

フィンランドの魅力伝える自称「大使」 小林佳代子さん(丹波市)

「ゆる・ふらっと」世話人 横山 佳子さん(丹波市)

元日本代表候補帰郷しホッケー指導 稲山巧さん(丹波篠山市)

柏原自治協議会会長 坂本康子さん(丹波市)

手作りと家庭料理を愛する管理栄養士 田島彩央李さん(丹波市)

丹波篠山市の認定新規就農者に 山口 司さん(丹波篠山市)

日置地区まち協パン教室の講師 熊谷喜美子さん(丹波篠山市)

丹波市木の駅実行委員会代表 山内一郎さん(丹波市)

ちるみゅーのイベントを企画・運営 足立響さん(丹波篠山市)

「風舞流曲技太鼓」師範、体操・野球教室も開講 谷口 真一さん(丹波市)

氷上回廊水分れフィールドミュージアム教育普及専門員 海老原茉里奈さん(神戸市)

発達障がいの切り絵作家 吉川惠弥子さん(丹波篠山市)

国際音楽祭開き30年 畑 儀文さん(西宮市)

「吃音」当事者として歌や講演で理解深める 越賀美穂さん(丹波市)

丹波篠山市観光政策官 東田芳博さん(丹波篠山市)

エコハウス大賞奨励賞の建築家 芦田成人さん(丹波市)

ティラノサウルスレース実行委員長 吉住友貴さん(丹波市)

1 2 3 23